iPhoneからSMSが(電話番号でショートメール)送れない?!という不具合、実は前にもあったのですが、結局、メッセージを打ちなおしたり、Webメールで送ったりなどでごまかし続け、解決しないまま過ごしていましたが、仕事の連絡で、電話番号しかわからない人からSMSが届いたのに返信できず、電話かけても応答ないので、この際だから!と、徹底的に調べてみました。
スポンサード・リンク
まず、疑わしいのはメッセージそのものの設定
設定 → 一般よりモバイルデータ通信
・モバイルデータ ・・・ 一旦OFFにして、少し経ってON・3G ・・・ 一旦OFFにして、少し経ってON
再び送信 →ダメ
では、メッセージの設定
設定→メッセージ
・iMessage 一旦OFFにして、少し経ってON・開封証明を送信 OFFだったところをONに・SMSで送信 一旦OFFにして、少し経ってON・MMSメッセージ ONにしたりOFFにしたり
一通り、一度OFFにして、少し経ってONというように試し、様々な組み合わせで試してみましたが、やはり送信できず。
次は、iPhoneそのものの不具合
もっとも基本的なところで、
・再起動(電源ボタン切→入)・バックアップの復元 ※少し時間かかります。・iPhoneの復元(初期化して出荷時の状態にする:iTunesで行います)※かなり時間かかります(1〜2時間)
と、まぁ基本から最終手段まで一通り試してみましたが、やはり送信されず。
う〜ん、これはiPhoneそのものが悪いのか?それとも、そろそろ替えどき♪ もうすぐ母の日だし〜この際、iPhone5に機種変?!♡っとか妄想して少しワクワクしながら、SoftBankのお問い合わせ[iPhoneカスタマーセンター]に電話してみました。
SoftBankのお問い合わせ[iPhoneカスタマーセンター]iPhone / SoftBankの携帯から 151 (無料)
そして、オペレータの人に「今、復元(初期化)して、バックアップから復元してます。」って言ったら、初期化してバックアップを復元せずにメッセージの送信を試しましたか?と聞かれ、「何っ!」っと一瞬「ムッ!」ときましたが、なるほど、バックアップしておいたデータに不具合が生じる原因があった場合は、初期化してもその不具合を起こす原因まで戻してしまうことになるので同じことの繰り返しだと。
が、しかし、1から登録し直すってなると至難の技。それを考えると気が遠くなりそう、というのが本音。
ま、バックアップの復元をしてしまったからには仕方ない…と他に考えられる対処法として、
まず、設定からメッセージを開き、SMSで送信がオンになってることを確かめ、なぜか、メッセージの「件名欄を表示」をオフに。
SMSのすべてが送信できないのか?それとも特定の人だけなのか?ということを検証するようにとのこと。
ですが、送信したかった相手はSoftBankでおまけにiPhone、が、しか〜し!メッセージのタイムライン表示が緑なのでiMessageではない。
以上のことを踏まえ、設定からiMessageを一時的にオフ、そして同じSoftBankでiPhoneである(私の)旦那宛にSMSを送ってみたところ、送れるではないですか!
え、じゃぁ…とさっき送れなかった未配信のメッセージを再び送信!でも、こちらはまだ送信できず。
じゃぁ、さっき「件名欄を表示」をオフにしたので、もう一度同じ内容を件名なしで新たに入力しなおして送信…
お、おぉ〜!送れるじゃないですか〜!
思わず、SoftBankのオペレータの人に「送れました!送れました!ありがとうございます〜!」と声を張り上げて言ってしましました。きっと、耳痛かったかな(汗)
ということで、
まとめ
iPhoneでSMSの送信ができないときは、・[設定]→[メッセージ]のメッセージの項目[件名欄の表示]をオフ・送信できなかったメッセージは未配信の!「やり直す」で再び送信するのではなく、入力しなおして送信してみる
何が原因か確証はまだ無いようなことをオペレータの人が言ってましたが、iPhoneの場合、件名欄をオンにしておくと、iMessageのCCやBCCのアドレス表示と誤認識するのか、送れない場合があるそうです。(そういう事例があったんでしょう、きっと。)
なので、件名欄は特に必要ないし、本文の一行目に書けばいいことなので、今後は件名欄の表示オフ!ってことで落ち着きました。
また不具合が起こった場合はご連絡くださいね、ことでした。
SoftBankオペレータのお兄さん、ご丁寧にありがとうございました。
おかげさまでiPhone4S復活いたしましたので、もうしばらくの間、機種変せずに頑張りたいと思います。
少し残念、かな(;´∀`)w